top of page
  • 執筆者の写真カンナ 岩崎

How to Behave in Foreign Country

もうそろそろ帰国して1年が経過しますが、インドの興奮いまだ冷めやらず...


というか昨年末から最近にかけて、今まで旅行した国の、

もう会うことはないかもと思ってた友達と日本で再会する機会が数回あり、

訪れた国に想いを馳せることが多くありました。


そして昨日YouTubeでインド旅行に関する日本人の動画を見てたのですが、

なんというか...ターゲットにされやすい人ってタイプがあると思うんです。


もちろん運だったり本当の現地の危険度もあるかもしれないけど。


どうやったら相手にカモにされないかって考えるとざっと👇が

考えられるかなと思います。実体験と混ぜて挙げます。


①現地の言葉(もしくは英語)が話せること


やっぱ相手の意図してることが伝わらなかったり、自分の考えがうまく言えないと

騙されやすいと思う。私もインドで旅行した時(もちろん全部ひとり旅)は、

もともと語学好きってのもあったけど、無知な外国人と思われないように

ヒンディー語で話すようにしてました。ま、効果あったかは分からんけど笑


②自信を持つこと


上で挙げた①に大きく関連してると思います。

意思疎通に問題がなければ自信がつくと思うので、そこでビクビクした態度は

ある程度なくなると思います。

そしたら相手からも低く見られませんよね。


③日本人っぽい格好をしないこと、現地を意識しすぎるのも△


服装や髪型、アクセサリーなど、その国からかけ離れた外見をするのも

ターゲットにされやすいかなと思います。

特に日本人とわかると金持ちのイメージがついてくるのでね。


私もいかにも日本の20代みたいな髪型や服装はしません。

なんか、浮いちゃうな〜とか考える😅


だからと言って現地を意識しているような、伝統衣装を着て観光地を回るのも

結構目つけられやすそうですよね。


私も旅行の時思わずスーツ(パンジャビドレスとか呼ばれてますが)を着ちゃいましたが、洗濯のことも考えて基本旅行の時はシンプルな服にしてます。

でもやっぱ伝統衣装着たくなるよね!わかる!


パンツの裾丈がずれててダサいのはさておき、スーツと呼ばれるインド人女性の日常の服装

④しっかり断れること


ちゃんとNOが言える人は強いな〜と思います。

日本人からすると曖昧にしてことを済ませたい気持ちがありますが、

海外では強気でいかないと自分が嫌な思いしたり損することが多いですね....悲しいですが。


私も笑ってごまかしがちですが、デリーの時はあまりの暑さと客引きのしつこさに

本性出まくりで、それが功を奏したのか特に何かに巻き込まれることはありませんでした笑


⑤現地に頼れる人がいるか


最後にこれ!

これは大きいよね〜


あなたが日本人だということを理解しながらも下心を持って接してきたりしない現地の人がいるのは大事だと思います。


私は割とそんなこと気にせず一人でプラン立てて色々周るタイプですが、

思い返せば現地の友達にいろんな情報を得て助かったということも多かったので、

大事です、うん。


特に私は「ダンス」「沖縄」つながりの縁がほとんどなので、そういう同士の感覚でつながる人って本当いい人ばっかりだなと思います。



はい、5個思いつくのを書いてみましたが、まー結構無意識でテキトーにやってたら

結果何も巻き込まれなかったってのが大きいかな、私はww

運要素が強い方かも。


でも日本人って優しいし世界的にみると性格は「弱い」方だと思うので

それはなかなか通用しないところがあると思うのは確か。

私自身も、控えめな態度取って嫌な思いすることはたくさんあります。


海外ってネットに書かれているより結構落ち着いてたりすることもあるので

普通に過ごしても大丈夫かなってのは案外あるかも。(←いつか痛い目遭いますw)

 

なかなか旅行であったことを話すような仲の人もいないのでアレなんだけど、

特にインドでは武勇伝あって色々聞けばめっちゃ出てきます笑


インドの夜行列車然り、客引き然り、仕事の経験然り、野郎旅然り、砂漠経験然り、

インド人男性のしつこい連絡然り、インド人(リキシャのドライバー)との喧嘩然りww


あとブラジルの地元人も危ないっていうようなところに行って普通に写真撮ったり

(ブラジルは外で携帯出すなと言われます)


キューバでも夜遅くまで外出てホストに心配されたり😂


好き放題やりすぎな、マジで笑笑



日本に帰ると日本の感覚が(少し)戻ってくるので、外国ではよくあんなことできたな自分と思うことがよくありますが、本当現地にいると感覚バグるんだよねー


すぐその国に染まるから、この国ではこれが当たり前と思って受け入れるので

過ごしてる間もわりかし国間のギャップっていう意味でのストレスは少ない方かも。


あーやばい。また海外行きたくなってきた。

次はアフリカや!





閲覧数:23回0件のコメント

最新記事

すべて表示
記事: Blog2_Post
bottom of page